本日12/7はクリスマスツリーの日!
でもクリスマスツリーの日って一体どんな日?
クリスマスツリーの日とは。由来や意味は?
☞1886(明治19)年12月07日
横浜で外国人船員のために日本初のクリスマスツリーが飾られた日。
今から130年も前の出来事。
その日を毎年「クリスマスツリーの日」としたわけです。
☞日本で最初にクリスマスのお祝いがされたのも、明治のこの頃です。
原女学校という学校で祝われたのが最初と言われています。
☞なので世界での記念日ではなく日本オリジナルの記念日ということです。
コメントを残す