小4娘がキャッシュフローの視点からサンタを疑い出した。続く(1/2) pic.twitter.com/ZUufvQGSQo
— sasamo (@sasamo) December 2, 2017
「拝啓 サンタさん」から始まるサンタへの手紙。
サンタの仕事を「プレゼントを作ったり、買ったりして届けること」とするが、
プレゼントを買うための「たくさんのお金はふ通のおじいさんだと用意できないと思います(原文ママ)」と指摘。
小4娘がキャッシュフローの視点からサンタを疑い出した。完(2/2) pic.twitter.com/UIaJRk324l
— sasamo (@sasamo) December 2, 2017
続けて、サンタの正体は子どもを喜ばせたい
世界中の富豪が有志で設立した「サンタ株式会社」の業者ではないかと推測。
毎年11月の終わりに、小人がプレゼントのリクエストを聞いてくると母は言っているが、
本当は「サンタ株式会社」の新入社員が電話をかけてきてるのではないかと推測。
自分の考えが正しいのなら
「サンタ株式会社のかつ動」は素晴らしいから
ずっと続けてほしいとのこと。
コメントを残す